学習日記

自分用に学んだことを書いていきます

C言語を学ぶ上での基本知識−3

C言語を学ぶ上での基本知識−3

(文字の表現、ディジタル変換)

 

 

前回

 

hima-3.hateblo.jp

 

 

 

最初から

hima-3.hateblo.jp

 

 

パソコン内で行われている論理演算はAND,OR,NOTで考えられている

 

論理積(AND)

・・・入力全てに1があるとき出力は1

 

   1010

   1100

________

出力  1000

 

 

 

論理和(OR)

・・・入力に1があると出力は1になる

 

   1010

   1100

________

出力  1110

 

論理積は掛け算のような考え方

論理和は血死産のような考え方

と覚えれば理解しやすいです。 

 

 

 

否定(NOT)

・・・1なら0 0なら1

 

 

NAND

論理積(AND)をNOTで否定しているので、入力全てに1があるとき出力は0 となる

 

    1010

    1100

________

AND   1000

NAND   0111

 

 

NOR

論理和(OR) をNOTで否定しているので、入力に1があると出力は0になる となる

   1010

   1100

________

OR   1110

NOR   0001

 

 

排的論理和(XOR)

 排的論理和は基本的には論理和の考え方で1と1が現れた時に排除(0に)する。

 

   1010

   1100

________

出力 0110

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめ参考書

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 
価格:2970円(税込、送料無料) (2020/4/23時点)

楽天で購入

参考HP

IT用語辞典 e-Words

 

情報に誤りがある場合コメントにてお知らせいただけると幸いです。